むし歯や歯周病を予防するための定期的なメンテナンスとして、
より精度の高い治療をご提供させていただくために、新しく予防システムを導入いたしました。
今月より当日予約の受付を始めました。
担当歯科医師・担当歯科衛生士の予約に空きがある場合に限り、当日予約を承ります。
電話・web・アプリにてご予約ください。
尚、治療の内容によっては、当日予約を承れない場合がございます。
院長の新刊書籍「フローチャートでわかる治療計画立案 GPが行う矯正治療を組み入れた咬合再構成」(医歯薬出版株式会社)が完成しました。
院長の40年以上の経験とスキルが詰まった1冊です。
6/8,9開催の日本顎咬合学会学術大会にて販売が開始されますので、参加される方は是非お手に取ってご覧ください。
令和6年度のいわき市歯周疾患検診が始まりました。
40・50・60・70歳の方が対象です。
いわき市から届いた受診券をお持ちの方は、ご予約の上、お越しください。
【電話予約】※スマホの方は番号をタップしてください。
早期発見と早期治療で、大切な歯を守りましょう。
ご来院をお待ちしております。
メンテナンスの予約は通常30分の予約でお取りしております。
短い時間ですので、内容を充実させるためにも予約時間より早めの来院をご協力お願い致します。
また、予約時間より遅れて来られた場合は、予定している内容を変更して対応させていただきます。
ご理解をお願い致します。
当院は予約制としています。
一般的な歯科医院は1人15分・20分診療のところ、当院では30分・60分と十分な診療時間を確保しています。
その理由は3つあります。
1.感染予防対策のため
患者様ごとに診療室の清掃・消毒、器具の滅菌を行い、万全な感染予防対策をした上でお迎えしております。
2.医療の質を高く、処置や治療に十分な時間を確保するため
歯科に限らず焦って行う仕事は、雑になりがちです。通常よりも時間を多くとることで、治療の質を確保するようにしています。
3.患者様への丁寧な説明と理解を得るため
歯科治療は、難しい専門用語や言葉だけではわかりづらい内容が非常に多くあります。そのため画像や資料を用いたわかりやすい説明をする時間を設けております。
従いまして、直前や当日のキャンセルをされますとその時間が空き、診療をお待ちの他の患者様にも迷惑がかかります。
また、十分な時間を確保した診療が経営上困難となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
体調を崩された場合、都合がつかない場合は早めの変更連絡をお願いいたします。
変更は、前日までの電話または3日前までのアプリ・Webにて承っております。
無断キャンセルはご遠慮ください。